久しぶりのカフェ🍽️
2023.06.10 ブログ
こんにちは、スタッフの菅澤です︎
初めての投稿となります。よろしくお願いします。
天気が良い日も多くなり、暑い日が続いていますね
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は先日天気が良い休日にドライブがてらお友達と三条にあるカフェに行ってきました。前までは頻度が多かったのですが最近は行くことがなくなり久しぶりのカフェ…美味しいもの食べるのは幸せですね(^^)
私が行ったのは三条にあるベーグルカフェ「Dr.blue bagel」というお店で、食材が持つ効能の組み合わせで体調を改善する「薬膳」の考え方を取り入れたベーグルと食事を提供しているカフェです。
自分の好きなベーグルを選び、挟む具材を自分でチョイス!自分好みのベーグルサンドを作ることができ、何通りもの組み合わせができちゃいます。美味しいだけでなく外観もおしゃれで伝票が動物の置物ですごく可愛いかったです
体にも気を遣い美味しく食べれるのでとても良かったです!
久しぶりのお友達とおしゃべりしながらの久しぶりのカフェは幸せでした♪素敵なカフェに出会えてよかったです︎
皆様はおすすめのカフェなどはありますか?もしあったら私もぜひ行ってみたいです。
暑い日が続きますが、水分補給など忘れずにお体に気をつけてお過ごしください。

我が家の庭に🪴
2023.05.13 ブログ
はじめまして、スタッフのひだのです。 私は、午後から勤務してます。
我が家の庭にはいろいろと木🌲、草花と雑草が生えていて草取りが間に合いませんが、その中にクロバーの一株に沢山の四葉🍀と五葉が出ているのはが見つかりました。ちょっと得した気分になりました。
お裾分けです。見て下さい。
まだ、気候が不安定ですので皆さんもお身体に気をつけてお過ごし下さい。


4/6 院内研修会を行いました。
2023.04.12 ブログ
4/6(木)スタッフのスキル向上のため、外部講師より院内研修を行いました。
【午前】メイクアップ研修
第一印象は3秒で決まると言われています。そのうち視覚情報が55%を占めているそうです。
患者さんから好印象をもっていただけるように、株式会社メイクアンリミテッドさんよりメイクアップ研修を行っていただきました。
研修では、モデルを使ったメイクのデモンストレーションから、講師の方の指導のもと実践形式でメイクを行いました。
患者さんが安心して話しかけられるスタッフとなれるよう、清潔感をもった身だしなみにもより一層気をつけていきたいと思います。

【午後】接遇研修
クリニックにおいて適切な対応、医療接遇ができるように、株式会社インプレシオンさんより接遇研修を行って頂きました。
基礎知識から表情と態度での良い印象づくり、身だしなみやアイコンタクトの重要性を学びました。
優しい笑顔で挨拶し、安心感を与えられるよう、丁寧な対応を心掛けていきます。
何かありましたらお気軽にお声がけください。

日本酒女子🌸
2023.04.08 ブログ
こんにちは!スタッフの椎野です✨️
桜も見頃、進学•進級•就職などなど、新しい環境でスタートを切られた皆様にお祝い申し上げます。
さて、私は先日予てより気になっていた王紋酒造さんの「酒造リゾート五階菱」に行ってきました。
こちら、売店に日本酒の当たる「酒ガチャ」があるのですが、挑戦したらなんと!1等当選🎊!大吟醸「吟の慶び」が当たりました!
楽しくお買い物もして、美味しい酒粕ソフトも食べられて、プチ旅行した気分でとても楽しかったです。
今まで近所過ぎていかなかったのを後悔!
当クリニックの周辺には他にも歴史ある観光スポットがたくさんあるので、少しずつ巡っていきたいなあと思いました。
新型コロナウィルス関連の規制の緩和で、今まで制限されていたことが出来るようになり、お出掛けやイベントも楽しくなってきますね!
今回の感染症の流行で、感染対策に詳しくなった方は多いかと思います。
ルールは緩和されましたが、引き続き守るべきところは守ってメリハリのある感染対策を続けていきたいですね!
私も良い習慣を忘れずに、今年はおでかけやイベントを楽しんでいけたらなあと思っております!



最近の日課🌱
2023.03.11 ブログ
こんにちは、スタッフの阿辺です。
初めての投稿になります。よろしくお願い致します。
寒さも落ち着き、暖かい日が多くなってきましたね✨ 皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は子供達と公園に行くのが日課になってきました。
先日行った公園の池に白鳥が1羽だけいて、子供達は大興奮!人懐っこく、すごく近くまで寄ってきてくれました。
また白鳥が飛んでいく姿を見て、冬の終わりを感じていました。
私は寒さが苦手なので、春が待ち遠しいです♪
しかし今年は花粉の飛散量が非常に多くなる予報とのことです😣辛い症状の方は早めの受診をおすすめします!
また、寒暖差で体調も崩しやすいと思うので、お身体に気をつけてお過ごしください✨

冬になると⛄
2023.02.11 ブログ
こんにちわ。スタッフの坂井です。
初めての投稿になります!よろしくお願いします!
さて、連日降り続いた雪で寒さが続いていますね💦
冬になると!と言うものは、ありますか?
我が家では、雪が多い年は、かまくら作りをします!雪だから、お家でゆっくり、、、なんて考えていたいところですが、子供たちは、雪遊びが大好きなので、休みとなると雪遊びで楽しんでいます。今年も大きいかまくらが作れました☃️❄️
次回は、もっと大きいかまくらに挑戦しようと思います。
それと、冬は、寒いので苦手ですが、雪景色が綺麗なのでついつい写真をとってしまいます⭐️
おすすめの写真スポットは、ありますか?
まだまだ寒さが続きますが、お体に気をつけてお過ごしくださいね!



おうち時間の過ごし方
2023.01.14 ブログ
こんにちは。スタッフの稲村です。
新年みなさんはどうお過ごしでしょうか。
まだまだ雪も降りますし、寒い日が続きそうですね。
今私は自宅で簡単レシピを作るのにハマっています。
コロナも流行していますし、寒い日が続くので、おうち時間をなるべく充実して過ごせるように何かできないかな?と思い、簡単レシピを作ることに挑戦しています。
新年早々、簡単茶碗蒸しを作ってみました!!
今年はうさぎ年なので、飾りのかまぼこにはウサギがいます😊かわいく作ることができました!
蒸し器いらずで電子レンジのみで簡単に作れるので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
また、料理する際には手洗い・うがいを忘れずに、感染症対策をしっかり行いましょう!!
今年1年も、みなさんにとってより良い1年になりますように願っております。

心休まる時間🍵
2022.12.10 ブログ
こんにちは、スタッフの薑です。
さて、今年も残りわずかとなってまいりました。何かとあわただしい季節でもありますね。
私は疲れた時、お茶を点てて和菓子を食べてほっこりします。
10年ほど前に、母から美味しいお菓子が食べれるよと、お茶のお稽古に誘われたのがきっかけです。
冬は、外の雪景色を見ながら、暖かいお部屋でいただくお抹茶とおまんじゅうで癒されます。また、コロナ禍になり、お家で過ごすことも少しうまくなったような気がします。
寒さが増し、インフルエンザの流行る時期でもあります。皆さん心身ともにご自愛下さい。

こんにちは🤗 スタッフの吉川です
2022.11.12 ブログ
11月も半ばを過ぎ、朝晩の冷え込みも厳しくなり、じわじわと白い季節が近づいてきましたね。
さて、みなさんの『趣味』は何ですか?
読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、釣り、ドライブ️、ゲーム️、料理…と様々ありますが、私の趣味は『編み物』です
本格的に始めたのは10年くらい前でしょうか🤔最初に編んだのはマフラーでしたね
その後はニット帽やカーディガン、ポンチョ、ベスト、バッグ、ブランケット、アクリルたわし…
『作りたい』と思ったらスマホで
“かぎ針編み 無料編み図 ブランケット”等と検索してます
毛糸はだいたい100均か手芸屋さんの季節外れのプライスダウンされたもの(失敗)、某スーパーの新年初売りで『籠に山盛り¥1000』という企画で34個積んだことも(新記録)
休日前夜なんかは、体育座りで編みながら眠ってしまい、ドカーンと転んで1人でビックリすることもあるくらいなんです
あとチョットで完成!と頑張って編んでると(間違ってんじゃん)ってなって、頑張った以上にほどいちゃうこともあるんです
いつもカバンにとかぎ針が入っているので、長~い待ち時間もへっちゃらですよ
新型コロナ感染症もまた増加傾向(第8波)のようです
また、例年であればインフルエンザの季節🤧でもありますので、うがい、手洗い、しっかりマスク😷とワクチン接種で、感染予防につとめ、健やかにお過ごしください



