自費検査・発行書類

感染症抗体検査

診療費は、各種検査の基本料金に、手技料初診料を加算した金額がかかります

以下手技料と初診料がかかる検査は「*」の記載があります。
血液検査の場合、結果まで約1週間ほどお時間いただいております。

名称料金(税込)
採血手技料3,300円
(保険診療と同時の場合1,650円)
初診料(当院に初めてかかる場合に必要)500円

抗体価検査個別料金(表内全て*)

名称料金(税込)
風疹IgG(EIA法)2,120円
麻疹IgG(EIA法)2,120円
水痘・帯状IgG(EIA法)2,120円
ムンプスIgG(EIA法)2,120円
B型肝炎 HBs抗原検査(ECLIA法)290円
B型肝炎 HBs抗体検査(ECLIA法)320円
C型肝炎 HCV抗体検査(LA法)1,050円
HIV-1+2抗原・抗体同時測定1,150円
梅毒検査 RPR定性340円
梅毒検査 TPHA定性320円

ウイルス・細菌核酸多項目同時検出PCR検査(自費)

1度の鼻咽頭ぬぐいによる検体採取で14種類のウイルス、4種類の細菌を検出します。

当院では検査時間と人数が決まっております。 当院で検体採取を行います。
平日(月・火・水・金)
【 9:00~11:00/15:00~17:00 】 
土曜         
【 9:00~11:00 】          
上記時間帯で30分毎に1名様のご案内となります。
ご予約は診療時間内にお電話にてご希望の日にちとお時間をお申し出ください。

【検出されるウイルス】
・インフルエンザA
・インフルエンザB
・季節性コロナウイルス
・新型コロナウイルス
・パラインフルエンザウイルス
・アデノウイルス
・ヒトライノウイルス
・RSウイルス
・ヒトメタニューモウイルス
・エンテロウイルス

【検出される細菌】
・マイコプラズマ
・クラミジアニューモニエ
・百日咳
・パラ百日咳

検査方法

鼻腔拭い検査(綿棒を鼻の奥に入れて粘液を採取する)→院内検査であり20分ほどで結果判定

検査費用

  • 症状ない方は保険適用外で全額自費になります。
名称料金(税込)
多項目PCR検査代金19,800円
検査結果用紙(当院の様式)無料
診断書2,200円

注意)この検査は非常に鋭敏なため、現在の症状を起こしている病原体でないものが検査で陽性にでることがあります。
例えば1か月前に感染したけど既に症状が治まっているウイルスや、その時は悪さをしていないけどたまたま通りすがりの
ウイルスなどを陽性にでることがあります。
そのため、多項目PCR検査結果が陰性であっても感染症を完全に否定することはできません。
「感染症ではないと診断する」といった確定的な診断書の記載を行うことはできませんのであらかじめご了承ください。

風しん抗体検査

風しんは風疹ウイルスによって引き起こされる感染症で、風しんの免疫を持たない方に対して強い感染力があります。
感染経路は飛沫感染で、ヒトからヒトへ感染します。成人で発症した場合、高熱や発疹が長く続いたり、小児より重症化することがあります。 
風しんの一番恐ろしい点は、妊娠20週までの妊婦が風疹ウイルスに感染すると、生まれてくる胎児が「先天性風疹症候群」となることがあることです。先天性風疹症候群とは、心臓病や高度の難聴、白内障などさまざまな先天性障害を引き起こす病気です。先天性風疹症候群は、風疹ワクチンを接種することで予防できます。

公的補助対象者

昭和37年4月2日〜54年4月1日生まれの男性

昭和37年4月2日〜54年4月1日生まれの男性は公的にワクチン接種を受ける機会がなかったため抗体保有率が低くなっております。そのため、抗体検査・予防接種を公費で受けられるクーポンが市から配布されます。

料金助成対象者:0円
(検査結果より予防接種が必要と判断された場合クーポン使用で予防接種費用も0円)

妊娠を予定または希望する女性と、その方と同居されている方

次の【1】~【3】のすべてをみたす方

【1】新発田市に住民登録がある方

【2】次のア~ウいずれかに該当する方
 ア:妊娠を希望する女性
 イ:妊娠を希望する女性※1 の同居者 (※1妊娠を希望する女性も【3】をみたす必要があります)
 ウ:風しん抗体価が低い※2 妊婦の同居者
※2「抗体価が低い」とは、抗体検査の結果が、HI法で16倍以下、EIA法で8.0未満の場合をいいます。母子健康手帳・検査結果通知等でご確認ください。

【3】次のA~Cをすべてみたす方
 A:過去に風しん抗体検査(妊婦健診等を含む)を受けていない
 B:過去に風しん(麻しん風しん混合ワクチンを含む)予防接種を2回以上受けていない
 C:過去に風しんにかかったことがない

持ち物

【全員】住所、氏名、生年月日など本人確認できるもの(健康保険証やマイナンバーカードなど)

【2】ウ:抗体価の低い妊婦の同居者の方は、上記に加え(1)と(2)
 (1)母子健康手帳の原本
 (2)妊婦の抗体価が記載されているもの(母子健康手帳や抗体検査の結果通知書)

料金助成対象者:0円
(検査結果により予防接種が必要と判断された場合、希望者は当院で一度予防接種費用8,000円お支払いして接種していただき、その後ご自身で市町村に助成手続きが必要になります。市町村により助成がないところもございますので、ご自身でお問い合わせください。)

その他一般の方

その他一般の方も風疹抗体検査を行っております。
検査1週間後に結果説明で受診していただき、抗体値が低い場合は予防接種を推奨しています。

料金2,120円*

検査ご希望の方

検査ご希望の方は事前にフォーム送信後、3診療日以内にクリニックより電話いたします。
お電話で予約日確定となります。

結核検査

ツベルクリン検査

料金3,000円*

結核菌の感染を受けているかどうかがわかります。
薬剤の在庫状況によって、すぐ予約受付できない場合がございます。お電話にてご確認ください。

  1. 前腕部に注射器でツベルクリン液を入れます。
  2. 注射部位は、触らないようにしてください。
    ※中の液が、外に出てしまうと正しい検査ができません。
  3. 当日の入浴は可能ですが、注射部位はこすらないようにしましょう。 
  4. 48時間後に注射部位の反応を確認します。

月、水のみ検査(判定は48時間後のそれぞれ、水、金)

インターフェロン-γ遊離試験検査(クオンティフェロン検査・T-スポット検査)

料金5,940円*

結核感染に特異性が高く、判定に有効です。この検査は、BCG接種に影響されないため、ツベルクリン検査陽性時の結核感染判定に際して非常に有効な検査です。
2種類の検査があり、クオンティフェロン検査もT-スポット検査も検査の有効性については差はありません。
スピッツが特殊なもののため、希望される方は、一度お電話にて連絡をお願いします。

また、特殊採血のため、クオンティフェロン検査は平日(月曜日〜金曜日)の午後4時半まで、T-スポット検査は平日午前中しか対応ができません。
平日に来院していただく必要があります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

認知症検査

65歳以上の5人に1人は、認知症

厚⽣労働省の発表によると2025年には65歳以上の⾼齢者のうち認知症の⽅は5⼈に1⼈(約700万⼈)、認知症予備軍といわれる軽度認知障害(MCI)は認知症の⽅と同数程度になるといわれています。

65歳以上の5⼈に1⼈は認知症

MCI スクリーニング検査

MCI スクリーニング検査とは、認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)を早期に発⾒できる⾎液検査です。

アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβペプチドに関連するたんぱく質を測定することで、軽度認知障害(MCI)の可能性を判定できる画期的な検査といわれています。

よく知られているような⽣活習慣病と同じように、認知症も⽣活の改善や治療によって発症を防いだり、発症時期や症状の進⾏を遅らせたりできるといわれています。そのような認知症の予防のためには、その前段階である軽度認知障害(MCI)が早期に発⾒されることが重要になります。

このMCI スクリーニング検査は、軽度認知障害(MCI)を早期発⾒し、認知症発症を予防するための有効な⼿段としてご活⽤ください。

検査概要

検査方法採血
ご予約について検査希望⽇の1週間前にお電話にてご予約ください。
(検査キットの発注に1週間かかるため)
検査費用MCI スクリーニング検査:18,000円

判定結果

2〜3週間程度で判定。判定はリスクに応じて、A〜Dの4段階の判定結果がでます。

A判定1〜2年に1回は検査を受けましょう。
B判定1年ごとに定期検査を受けましょう。
C判定6ヶ月〜1年ごとに定期検査を受けましょう。
D判定二次検査をお勧めします。検査担当の専⾨医からより詳しい説明と今後の⽅向性についてアドバイスをいたします。

認知症セルフチェッカー

「VR」と「視線追跡」を利用した次世代型の認知機能検査サービス
料金2,200円
目的健常者の認知機能低下のリスクを調べるため
「VR」と「視線追跡」を利用した次世代型の認知機能検査サービス「認知症セルフチェッカー」
対象者健常者で認知機能低下のリスクを調べたい方

既に認知症と診断されている方は検査をご遠慮いただいております。(健常者の認知機能低下のリスクを調べる検査のため)

眼疾患がある方は最初のキャリブレーション(視線調整)の時点で検査不可になる場合がございます。(検査不可の場合は中止になり料金はかかりません)
※眼疾患:緑内障・白内障・網膜角膜疾患・飛蚊症・光視症・斜視 等

めがね、コンタクトをつけたまま検査可能です。

結果はA・B・C判定で出ます。C判定の場合認知機能の衰えが疑われるため、専門の医療機関を受診することをお勧めします。

薬物中毒検査(アイベックススクリーン)

調理師、薬剤師、看護師、美容師などのお仕事をされる方や猟銃所得申請をされる方は、薬物中毒ではないことの診断書を求められます。

当院では、薬物中毒検査キットを用いて、麻薬・大麻・あへん・覚せい剤などの薬物中毒ではないことの診断書を作成いたします。

お電話にてご予約承ります。来院時は指定の用紙と保険証、診察券をお持ちください。

検査方法・尿検査(来院前約1時間は排尿しない状態でお越しください)
・身体検査
料金検査代4,400円 + 診断書代 2,200円 + 初診料500円
結果・尿検査は5~7分で結果が判明します。
・診断書は検査当日にお渡しします。
・検査で陽性反応が出てしまった場合(そのようなことがあってはならないことですが)、診断書は作成できませんので、検査料4,400円のみお支払いいただきます。

胃がんABC

料金3,300円(手技料と検査料込み)

胃粘膜の萎縮の有無、ピロリ菌感染の有無を検査し、胃がんのリスクが高いかどうかを調べることができます。
採血をしていただき1週間後に結果説明となります。

胃がんリスクをABCD群に分類

血液型検査

料金2,200円(手技料と検査料込み)

血液型が分からない方、再確認したい方*
当院ではABO式の血液型(A型、B型、O型、AB型)とRh式の血液型(Rh(+)、Rh(-))を調べます。
検査結果は1週間ほどかかります。

血管年齢検査(バセラ)

料金1,100円

動脈硬化を早期に診断・評価することは、心筋梗塞などの心血管疾患の予防だけではなく、高血圧・脂質異常症等の生活習慣病の発症予防にもつながります。
当院の血圧脈波検査装置(以下バセラ)は、「動脈の硬さの指標 CAVI(キャビィ)」と「狭窄・閉塞の判断指標 ABI(エービーアイ)」の2つの指標を同時測定することが可能です。

検査方法は、両手足の血圧を同時に測定するだけで、検査時間も5分程度です。
患者さんにわかりやすいように“血管年齢”も表示され、その場でカラープリントしてお渡しできます。

血管年齢検査(バセラ)イラスト

アレルギー検査

ドロップスクリーン

41項目の花粉・食没・動物アレルギーのスクリーンができる「ドロップスクリーン検査」を始めました。
院内検査で受診→微量採血→30分後結果説明で当日に結果がわかります。
検査ご希望の方はお電話にてご予約ください。同時に複数人の検査ができないためご予約に制限がございます。ご了承ください。

検査の方法指先に針を刺し、血液1滴分を採取
検査結果検査後30分で結果が出ます
料金15,000円
  • 症状がある方は保険診療となる場合がございますのでお電話にてお問い合わせください。
ドロップスクリーン

検査項目(41種)

アレルゲン41項目

ハチ抗体検査

料金1項目1,100円*(ミツバチ・スズメバチ・アシナガバチ)

血液検査、結果は1週間後(郵送の場合 +郵送代100円)

健康診断

予約方法

  • WEBフォーム事前申込(フォーム確認後3診療日以内にクリニックより電話→予約日確定)

予約枠

平日8:30、16:00

持ち物

  • 保険証
  • 診察券
  • 指定の用紙(あれば)

料金

料金(税込)
身長、体重、血圧、腹囲、聴診0円
視力・聴力1,790円
検尿260円
採血(AST、AST、Y-GT、グルコース、HbA1c、HDL-コレステロール、TG、LDLコレステロール、BIL、末梢血液一般)1,690円
心電図1,300円
胸部XP2,100円
判断料・手技料3,060円
診断書料2,000円

合計 12,200円※

  • その他検査希望ある場合は追加で料金がかかります。

結果

健診実施日より1週間後に当院に取りに来ていただきます。
予約不要、受付にお越しください。
郵送希望の場合は郵送代100円がかかります。

特定健診

予約方法

電話(0254-22-1159)診療時間内
→予約受付後にWEB問診回答

WEB問診画像:特定健診

予約枠

平日8:30

持ち物

  • 受診券
  • 保険証
  • 質問票(あれば)
  • 前年度の健診結果(あれば)

オプション

追加料金なし

  • 心電図
  • 貧血検査

料金

  • 自己負担額※+郵送代100円+事務手数料250円
    ※協会健保(被扶養者)令和6年度は1,264円
  • 警察共済(被扶養者)負担なし

結果

ご自宅に郵送

注意事項

  • 毎年負担額が変わります
  • 集合B契約のみ当院で健診可能です
  • 眼底検査、保健指導は当院では実施しておりません

発行できる書類

診断書(当院書式)簡単なもの 2,200円
難しいもの 5,500円
傷病手当申請書(100点)3割:300円
2割:200円
1割:100円
猟銃免許申請書2,000円
看護師、美容師免許の診断書2,000円
インフルエンザ・コロナ登校許可書学校指定用紙 0円
当院書式 1,100円
menu