こんにちは、スタッフの山本です
お休みの日、皆様何処かへお出かけされましたか?
私は、清津峡渓谷トンネル、名水百選龍ヶ窪、 美人林へ行ってきました
清津峡は柱状の岩で形成されており、柱状節理と呼ばれています。 雄大な景観美を間近に見ることが出来ました
そして、パノラマステーション!
清津峡の景観を反転して映す水盤鏡が幻想的眺めを作り出し、 風景と一体化した空間を体験できます
次は龍ヶ窪です。
竜の伝説が残る決して濁ることのない神秘の池で、 絶えず涌き出る透明度の高い清らかな水が深い森を映し出し、 神秘的な場所でした。
透明度の高い水で底まで見えます。湖底に水草が生えており、 全体が深い緑に包まれています
最後は、美人林です。
ブナ林でブナの幹が細くすらりとして美しいことから美人林と呼ば れるようになったそうです。
幹を触ってみてください、ひんやりして気持ち良かったです。 癒されました
存分に楽しみ、十分癒されてパワーをもらって帰ってきました

清津峡渓谷トンネル

名水百選龍ヶ窪

美人林